noteはじめました
富士山写真家 オイです。
本日よりnoteをはじめました。
ただそれだけの、お知らせです。。。
noteって何?っていう人も多いかと思います。
なんか見たことある、っていう人もいるかと思います。
中には、使いこなしてる人も…?あんまりいない気がします。
簡単にいうとnoteというのはブログのようなものであり、SNSのようなものであるんですが。
特徴は、課金システムが伴っているというところですね。
有料のブログ記事を作れたりします。
知り合いでnoteをやっている人は、いないですね。
無料ブログであればここに書けるので、noteでは主に有料ブログを書こうと思っています。
金払ってまで読みたいブログがあるのか?そもそも価値のある記事を書けるのか?も、今のところ未知数ですが…
なんとなく考えはあるものの、まだやってみないとわからない部分もあり、これから新たな挑戦ということになります。
都合が悪ければ、投げ出すかもしれません。
世の中はやってみないと分からないことばかりなので、とりあえずやってみることにしました。
何か記事を書いた場合は、TwitterやFacebook、またはこちらのブログと連動してお知らせしていく予定です。
今回もまず最初の記事を書いてみました。
内容は全くただの感想文なんですが、支援のつもりで購入してくれる人がいたら、喜びます。(150円です)
最近は本当に本当に時代の流れが早いです。
写真に関してもデジタルになり、処理の仕方や発表の場所が変わっていきます。
WEBサービスも、次から次へと新しいものが登場してきます。
新しいものについていけないと、すぐに置いていかれてしまう時代。
状況を見て、適切な場所に身を置き、居場所も道具も次々と乗り換えていかないと生き抜けない時代なのかなと思います。
今回のnoteは、そういう思いから起こした行動の小さな一つでもあるわけです。
ちょっと今後どう動いていくかは様子を見ながらとなりますが、ひとまずよろしくお願いします。
富士山写真家 オイでした。
Posted at 2017.11.07
ほかのブログ記事


