ダイヤモンド富士・パール富士カレンダー

毎日各地の富士山の撮影ポイントから観測できる「ダイヤモンド富士」と「パール富士」のスケジュールを掲載しています。

通常は観測地点が予測しづらいパール富士の観測ポイントも掲載しております。
現在、撮影ポイント全203地点を掲載中です。

新しい撮影ポイントの掲載を希望する場合、または掲載ポイントの削除を希望する場合は、メール等でご連絡頂ければ対応を検討いたします。

※当ページをご利用の際は注意書きもご覧ください。
2025年7月
クリックすると指定の日付にジャンプします
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
他の年・月のカレンダーを表示できます:
- 広告 -

7月に撮影された写真

関連ブログ記事


20257の撮影カレンダー(31日間)

2025.7.1()
こよみ情報
黄経差:71.12°正午月齢: 5.69(黄経差: 71.12°)
7月1日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.2()
こよみ情報
黄経差:82.39°正午月齢: 6.69(黄経差: 82.39°)
7月2日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.3()
こよみ情報
黄経差:93.43°正午月齢: 7.69(黄経差: 93.43°)上弦(04:30)
7月3日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.4()
こよみ情報
黄経差:104.36°正午月齢: 8.69(黄経差: 104.36°)
7月4日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.5()
こよみ情報
黄経差:115.24°正午月齢: 9.69(黄経差: 115.24°)
7月5日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.6()
こよみ情報
黄経差:126.16°正午月齢: 10.69(黄経差: 126.16°)
7月6日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.7()
こよみ情報
黄経差:137.18°正午月齢: 11.69(黄経差: 137.18°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】453分頃川根本町・富士山展望広場付近地図を確認
  • 【昇るダイヤモンド富士】550分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】187分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1846分頃館山市・房総半島南岸~洲崎付近
7月7日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.8()
こよみ情報
黄経差:148.37°正午月齢: 12.69(黄経差: 148.37°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】454分頃川根本町・富士山展望広場付近地図を確認
  • 【昇るダイヤモンド富士】550分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】187分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1846分頃館山市・房総半島南岸~洲崎付近
7月8日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.9()
こよみ情報
黄経差:159.75°正午月齢: 13.69(黄経差: 159.75°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】551分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】187分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1846分頃館山市・房総半島南岸~洲崎付近
7月9日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.10()
こよみ情報
黄経差:171.35°正午月齢: 14.69(黄経差: 171.35°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】552分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】186分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1845分頃館山市・房総半島南岸~洲崎付近
7月10日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.11()
こよみ情報
黄経差:183.17°正午月齢: 15.69(黄経差: 183.17°)満月(05:37)
  • 【昇るダイヤモンド富士】552分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】186分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1845分頃館山市・房総半島南岸~洲崎付近
7月11日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.12()
こよみ情報
黄経差:195.21°正午月齢: 16.69(黄経差: 195.21°)
7月12日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.13()
こよみ情報
黄経差:207.45°正午月齢: 17.69(黄経差: 207.45°)
7月13日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.14()
こよみ情報
黄経差:219.88°正午月齢: 18.69(黄経差: 219.88°)
7月14日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.15()
こよみ情報
黄経差:232.48°正午月齢: 19.69(黄経差: 232.48°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】555分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むパール富士】837分頃木更津金田IC~千葉ポートパーク付近
    太陽光条件: 順光日中(日の出から4時間7分後)
  • 【沈むダイヤモンド富士】1750分頃御殿場市・桜公園付近地図を確認
  • 【沈むダイヤモンド富士】184分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1814分頃御殿場市・乙女の鐘付近地図を確認
  • 【沈むダイヤモンド富士】1843分頃館山市・房総半島南岸~洲崎付近
  • 【昇るパール富士】2253分頃R139朝霧高原(道の駅~スカイ朝霧)付近
    太陽光条件: 夜中(日の入から3時間41分後)
7月15日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.16()
こよみ情報
黄経差:245.26°正午月齢: 20.69(黄経差: 245.26°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】555分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むパール富士】924分頃山北町・大野山山頂~山腹付近地図を確認
    太陽光条件: 順光日中(日の出から4時間54分後)
  • 【沈むパール富士】942分頃房総半島・富津岬~木更津金田IC付近
    太陽光条件: 順光日中(日の出から5時間12分後)
  • 【沈むダイヤモンド富士】1749分頃御殿場市・桜公園付近地図を確認
  • 【沈むダイヤモンド富士】184分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1843分頃館山市・房総半島南岸~洲崎付近
  • 【昇るパール富士】2224分頃南アルプス・イザルガ岳山頂付近地図を確認
    太陽光条件: 夜中(日の入から3時間12分後)
  • 【昇るパール富士】2316分頃R139朝霧高原(スカイ朝霧~もちやドライブイン)付近
    太陽光条件: 夜中(日の入から4時間4分後)
  • 【昇るパール富士】2329分頃県道71朝霧高原人穴付近
    太陽光条件: 夜中(日の入から4時間17分後)
7月16日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.17()
こよみ情報
黄経差:258.2°正午月齢: 21.69(黄経差: 258.2°)
7月17日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.18()
こよみ情報
黄経差:271.3°正午月齢: 22.69(黄経差: 271.3°)下弦(09:38)
  • 【昇るダイヤモンド富士】557分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むパール富士】1122分頃R246小山町一色~御殿場市古沢付近
    太陽光条件: 順光日中(日の出から6時間50分後)
  • 【沈むパール富士】1158分頃房総半島・安房郡浮島~明鐘岬付近
    太陽光条件: 順光日中(日の出から7時間26分後)
  • 【沈むダイヤモンド富士】183分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1820分頃乙女峠展望台付近(登山道)地図を確認
  • 【沈むダイヤモンド富士】1842分頃館山市・房総半島南岸~洲崎付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1842分頃南房総洲崎~大房崎付近
7月18日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.19()
こよみ情報
黄経差:284.55°正午月齢: 23.69(黄経差: 284.55°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】558分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むパール富士】1229分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の入の6時間40分前)
  • 【沈むパール富士】138分頃南房総洲崎~大房崎付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の入の6時間1分前)
  • 【沈むダイヤモンド富士】182分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1820分頃乙女峠展望台付近(登山道)地図を確認
  • 【沈むダイヤモンド富士】1841分頃南房総洲崎~大房崎付近
7月19日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.20()
こよみ情報
黄経差:297.92°正午月齢: 24.69(黄経差: 297.92°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】558分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むパール富士】1343分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の入の5時間25分前)
  • 【沈むダイヤモンド富士】182分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1825分頃箱根・明星ヶ岳登山道付近(大文字焼)地図を確認
  • 【沈むダイヤモンド富士】1841分頃南房総洲崎~大房崎付近
7月20日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.21()海の日
こよみ情報
黄経差:311.35°正午月齢: 25.69(黄経差: 311.35°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】559分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】181分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1824分頃箱根・明星ヶ岳登山道付近(大文字焼)地図を確認
  • 【沈むダイヤモンド富士】1840分頃南房総洲崎~大房崎付近
7月21日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.22()
こよみ情報
黄経差:324.78°正午月齢: 26.69(黄経差: 324.78°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】60分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】180分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1839分頃南房総洲崎~大房崎付近
7月22日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.23()
こよみ情報
黄経差:338.12°正午月齢: 27.69(黄経差: 338.12°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】60分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】180分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1839分頃南房総洲崎~大房崎付近
7月23日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.24()
こよみ情報
黄経差:351.27°正午月齢: 28.69(黄経差: 351.27°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】61分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1759分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1838分頃南房総洲崎~大房崎付近
7月24日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.25()
こよみ情報
黄経差:4.16°正午月齢: 0.33(黄経差: 4.16°)新月(04:11)
  • 【昇るパール富士】54分頃川根本町・富士山展望広場付近地図を確認
    太陽光条件: 逆光(×見えない)(日の出から27分後)
  • 【昇るダイヤモンド富士】528分頃南部町・思親山山頂付近地図を確認
  • 【昇るパール富士】61分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の出から1時間24分後)
  • 【昇るダイヤモンド富士】62分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1758分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むパール富士】1832分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の入の33分前)
  • 【沈むダイヤモンド富士】1837分頃南房総洲崎~大房崎付近
  • 【沈むパール富士】1911分頃南房総洲崎~大房崎付近
    太陽光条件: 逆光薄明(明るい)(日の入から5分後)
7月25日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.26()
こよみ情報
黄経差:16.73°正午月齢: 1.33(黄経差: 16.73°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】63分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【昇るパール富士】711分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の出から2時間34分後)
  • 【沈むダイヤモンド富士】1757分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1836分頃南房総洲崎~大房崎付近
  • 【沈むパール富士】197分頃R246御殿場市菅沼~北久原付近
    太陽光条件: 逆光(×見えない)(日の入から1分後)
  • 【沈むパール富士】1945分頃南房総法華崎~安房郡浮島付近
    太陽光条件: 逆光薄明(暗い)(日の入から39分後)
7月26日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.27()
こよみ情報
黄経差:28.94°正午月齢: 2.33(黄経差: 28.94°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】64分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【昇るパール富士】83分頃田貫湖北岸付近(駐車場・道路)地図を確認
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の出から3時間25分後)
  • 【昇るパール富士】818分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の出から3時間40分後)
  • 【沈むダイヤモンド富士】1757分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1836分頃南房総洲崎~大房崎付近
  • 【沈むパール富士】1938分頃R246小山町菅沼~一色付近
    太陽光条件: 逆光薄明(暗い)(日の入から33分後)
  • 【沈むパール富士】209分頃三浦半島・長者ヶ崎~南浜付近地図を確認
    太陽光条件: 夜中(日の入から1時間5分後)
  • 【沈むパール富士】2012分頃房総半島・明鐘岬~磯根崎付近
    太陽光条件: 夜中(日の入から1時間7分後)
7月27日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.28()
こよみ情報
黄経差:40.8°正午月齢: 3.33(黄経差: 40.8°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】64分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【昇るパール富士】919分頃県道71朝霧高原人穴付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の出から4時間41分後)
  • 【沈むダイヤモンド富士】1745分頃御殿場市・遊RUNパーク玉穂付近地図を確認
  • 【沈むダイヤモンド富士】1756分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1835分頃南房総洲崎~大房崎付近
  • 【沈むパール富士】2037分頃房総半島・富津岬~木更津金田IC付近
    太陽光条件: 夜中(日の入から1時間33分後)
7月28日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.29()
こよみ情報
黄経差:52.33°正午月齢: 4.33(黄経差: 52.33°)
7月29日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.30()
こよみ情報
黄経差:63.6°正午月齢: 5.33(黄経差: 63.6°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】66分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【昇るパール富士】118分頃R139朝霧高原(道の駅~スカイ朝霧)付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の出から6時間28分後)
  • 【昇るパール富士】1123分頃県道71富士ヶ嶺高原付近
    太陽光条件: 逆光日中(×見えない)(日の出から6時間42分後)
  • 【沈むダイヤモンド富士】1754分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1833分頃南房総洲崎~大房崎付近
  • 【沈むパール富士】2125分頃千葉ポートパーク~茜浜海浜公園付近
    太陽光条件: 夜中(日の入から2時間23分後)
7月30日の詳細カレンダー情報を見る
2025.7.31()
こよみ情報
黄経差:74.66°正午月齢: 6.33(黄経差: 74.66°)
  • 【昇るダイヤモンド富士】67分頃朝霧高原・県道71人穴~上井出付近
  • 【昇るパール富士】128分頃道の駅朝霧高原付近地図を確認
    太陽光条件: 順光日中(日の入の6時間53分前)
  • 【昇るパール富士】128分頃R139朝霧高原根原(県境~道の駅)付近
    太陽光条件: 順光日中(日の入の6時間53分前)
  • 【昇るパール富士】1220分頃県道71富士ヶ嶺高原付近
    太陽光条件: 順光日中(日の入の6時間40分前)
  • 【沈むダイヤモンド富士】1753分頃R246御殿場市北久原~川島田付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1756分頃R246御殿場市菅沼~北久原付近
  • 【沈むダイヤモンド富士】1832分頃南房総洲崎~大房崎付近
  • 【沈むパール富士】218分頃山中湖ママの森付近地図を確認
    太陽光条件: 夜中(日の入から2時間7分後)
  • 【沈むパール富士】2111分頃山中湖平野北湾付近地図を確認
    太陽光条件: 夜中(日の入から2時間10分後)
  • 【沈むパール富士】2147分頃浜松町・シーサイド・トップ(世界貿易センタービル展望台,地上152m)付近地図を確認
    太陽光条件: 夜中(日の入から2時間46分後)
  • 【沈むパール富士】2148分頃江戸川区・タワーホール船堀(地上115m)付近地図を確認
    太陽光条件: 夜中(日の入から2時間47分後)
7月31日の詳細カレンダー情報を見る
ご注意など
  • データ作成ミスなどにより誤りが生じる場合がありますが、ご利用においては一切の責任を負いません。
  • データは独自の手法により計算しており、誤差があります。
  • データは断りなく追加・修正・削除する場合があります。
  • 表示された撮影ポイントにおいて、障害物等により富士山が見えない可能性もあります。
  • ダイヤモンド富士/パール富士の時刻において、撮影ポイントに立ち入りできない場合があります。
  • こよみの時刻は富士山山頂から観測した場合の時刻です。
  • 情報の転載はご遠慮ください。
  • ご意見・ご感想等はメール・LINE・DM等でお送りください。
  • 撮影ポイントの追加を希望する場合はご連絡ください。
  • ダイヤモンド富士やパール富士を含む観測情報に関する疑問や指導が必要な場合には、有料のコンサルティングサービスを提供しております。