今日の富士山 2015年4月17日(金) 不安定な天気
深夜2時、山中湖にいた私は超巨大吊るし雲をとらえました。フィッシュアイでも収まらない!
しかしこの後星空を隠すように雲が包んできます。
ブルーアワーはなんともパッとしない様子でした。
なんとも微妙な色の朝となりました。朝焼けはなさそうですね。 @絶景くん http://t.co/X3gFreOZHA pic.twitter.com/t8S2s1B4Ac
— 富士山撮影情報 (@fujitomo_info) April 16, 2015
程なくして頭に笠雲。
笠雲がくっつきました。かなり曇りがちな朝となりました。ちょうど前線が通過するタイミングかもしれません。 @富士五湖.TV本栖湖千円札カメラ http://t.co/evNxW2oNy4 pic.twitter.com/FBPxwx6Xcb
— 富士山撮影情報 (@fujitomo_info) April 16, 2015
日が出ると、笠雲と吊るし雲が大暴れ!
巨大笠雲と吊るし雲が暴れています! @富士五湖.TV山中湖平野カメラ http://t.co/9mg1NbzCcU pic.twitter.com/PDuT6D82EY
— 富士山撮影情報 (@fujitomo_info) April 16, 2015
羽ばたいています!
山中湖から今朝の富士山 リトラかモスラか...いやっ...スーパーマン...... .じゃないな! #fujisan #mysky pic.twitter.com/ExKeYKRT0O
— H.Naito山中湖から富士山Photo (@yamanaito) April 16, 2015
雲が落ち着いてきました。
比較的スッキリしてきましたが、今日はヌケがイマイチです。 @絶景くん http://t.co/X3gFreOZHA pic.twitter.com/fE8x0kZTc0
— 富士山撮影情報 (@fujitomo_info) April 16, 2015
忍野の桜はあと数日~1週間程度でしょうか?
忍野・お宮橋からの桜並木と富士山 4/17朝 #mysky #fujisan #mtfuji #富士山 https://t.co/e189NMOwbU pic.twitter.com/juVQcZ6FSD
— ミヤマ (@miyama0517) April 16, 2015
10時。雲が増えました。
12時。
15時。
すると17時、突然スッキリして上空にいい感じの模様の雲が出現!
私は夕焼けを狙いましたが、雲はあっという間に過ぎ去ったか消えてしまい、夕焼けならず。
江ノ島から夕焼けを狙っていましたが雲があっというまに消えてしまい味気ない夕暮れになりました。 pic.twitter.com/EUFMJd76dU
— 富士山撮影情報 (@fujitomo_info) April 17, 2015
西には晴れ間があり、紅富士が美しかった。
強烈な紅富士が綺麗ですね。雲はなくなってしまいました。 @富士五湖.TV本栖湖千円札カメラ http://t.co/evNxW2oNy4 pic.twitter.com/KStU2Ewp1h
— 富士山撮影情報 (@fujitomo_info) April 17, 2015
荒れがちな展開ではありましたが、夕方には一気にスッキリ。
久々に雲ひとつない快晴の夕暮れとなりました。 @絶景くん http://t.co/X3gFreOZHA pic.twitter.com/2xkUPQvasV
— 富士山撮影情報 (@fujitomo_info) April 17, 2015
富士吉田から夕暮れ時の桜が届きました。
今日の富士山 春爛漫の裏山です。 #fujisan #mtfuji #富士山 pic.twitter.com/PBYQix69ES
— 栗田ゆが (Yuga Kurita) (@kritayuga) April 17, 2015
日没後にもまた雲が。
展開が早かった本日でした。
これといったシャッターチャンスはないようでしたが、いろいろと面白い光景が見られましたね。
三浦半島からのダイヤモンド富士は綺麗に見られたはずです。(撮影者未確認)
明日は高気圧に覆われて朝は穏やかに晴れ。
富士吉田や河口湖の桜は満開で、次々と撮影報告が飛び出してくるでしょう。
ほかのブログ記事


