空が濃いピンク色に染まった後、待ちわびた瞬間がやってきます。
紅富士です。
雲のほうが高いところにあるので、先に雲が焼けて、
それから富士山が染まってきます。
霞みがあったせいで、少し赤みが弱く黄色っぽいかもしれません。
また、雲も薄くて高いところにあったせいか、
雲が染まる時間と富士山が染まる時間に差があったように思います。
富士山が紅富士に染まる時間には、上空の雲は少し黄色に変化。
この変化が目の前で展開され、自然の美しさに圧倒されます。
登山撮影なのでカメラは一台。
またズームレンズが修理中で手元になかったこともあり、
単焦点50mmとズーム70-200mmを頻繁に交換しながらの撮影でした。
朝焼けは1分も経てば色がすっかり変わるような世界なので、
1秒単位の勝負です。レンズ交換は冷静に、なるべく素早く。
でも、慌てますね。
訪れた絶好のチャンスに、バタバタしながらたくさんのシャッターを切りました。
アップロード日: 2014年6月5日




