富士山が霞んでどうしようもない朝でしたが、
せっかく山まで登ってきたので景色を楽しむことにします。
日の出以降も雲海などの変化に期待して、しばらく滞在しました。
すると上空の雲が面白い表情に。
何やら不思議な模様を描いていて芸術的だったので、パシャリ。
これで富士山がハッキリしていればな~、というところです^^;
- スポンサードリンク -
アップロード日: 2014年7月24日
自己評価:
富士山が霞んでどうしようもない朝でしたが、
せっかく山まで登ってきたので景色を楽しむことにします。
日の出以降も雲海などの変化に期待して、しばらく滞在しました。
すると上空の雲が面白い表情に。
何やら不思議な模様を描いていて芸術的だったので、パシャリ。
これで富士山がハッキリしていればな~、というところです^^;
アップロード日: 2014年7月24日
カメラ | Nikon D800E |
---|---|
レンズ | Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II |
撮影日時 | 2014/07/22 04:57:55 |
焦点距離 | 85 mm |
絞り値 | F8 |
シャッター速度 | 1/13 秒 |
ISO感度 | 100 |
露出補正値 | ±0 EV |
ソフトウェア | Adobe Photoshop Elements 10.0 Windows |
元画像サイズ | 1,024×682px (アップロード時) |
アスペクト比 | 3:2(横) |
トリミング | あり |
日の出 | 日の入 | 撮影時刻(04:57) |
---|---|---|
04:34 | 19:09 | 日の出から23分後 |
月の出 | 月の入 | 月照有無 |
00:39 | 15:12 | (月光の影響なし) |
撮影時月齢: 24.50 |