久々のphoto updateは、今年SNSで一番のヒットとなった一枚です。

数年に一度あるかどうかという、朝焼けの吊るし雲を捉えました。

前日に台風が日本海を通過していった後という展開。

前日も「台風一過の夕焼け」があり、一度家に戻っていましたが、
過ぎた低気圧に引き込まれる風で、夜のうちから雲の雰囲気が怪しげでした。

天気予報を見ても朝まで南風が継続、東の空には雲が湧かない予報となっていたので、前夜の時点で朝焼けを確信。
あとは吊るし雲が日の出の時点でどのような形をしているか、という運命に任せる状況となりました。

撮影地は富士山の西側ということは決めてしましたが、細かい場所は未定。
少し早めに家を出て、各地の様子を伺うことに。

朝霧高原から田貫湖へ向かうと、逆さ富士も出ており条件は良さそうでしたが、
人が多かったことと、吊し雲の位置が富士山から左側に離れていたので、移動を決断。

これから林道が倒木で通れないなどのトラブルを経て、白糸エリアまで南下していきましたが、それでも吊るし雲がまだ左。

定番の位置よりかなり北に出ているなぁと思いながら、なんとか朝焼け(1焼け)の時間には間に合いそうだということで、柚野エリアまで更に南下。
こういうときにGoogleマップの正確な時間案内が助かります。

現地に着いてバタバタとカメラをセットしていると、空が染まり始めていい色に。
その時に撮られたのがこの写真です。

朝焼けは予想通りでしたが、その時間に雲がどこに出ているか、どういう形をしているかは、本当に神のみぞ知るという状況です。

ただ、吊るし雲の位置は簡単には変わらないので、狙い通りでした。
良い角度に撮影適地があるかは不明でしたが、たまたまど真ん中。

この日は多くのカメラマンが田貫湖に集まっており、自分だけは正に”ベストポジション”に構えることができ、我ながら見事な判断となりました。

この雰囲気だと、当然日の出本番の2焼けを楽しみにしていたのですが、
これから雲は崩れていき、さらに現地もガスが湧いて霞んでしまいました。

よって、この1枚がこの日のベストカット。
時間ギリギリでバタバタしていましたが、撮れていて良かったです。

SNSでは、Twitterで2400いいね、Facebookで1700いいね、Instagramで2100いいねを獲得して、今年一番(であろう)反響をいただきました。

- スポンサードリンク -
富士山写真家 オイ 2025年カレンダー
有償・無償にて写真データの提供も承っております。
テレビ・雑誌・カレンダー・Webサイト等に提供実績あり。ご依頼はこちらをご覧ください。
また写真をプリント、額装しての販売も可。メールでご相談ください。

アップロード日: 2019年10月12日

自己評価: ★★★★★

ほかの写真

ご注意など
  • 当サイトに掲載されている全ての写真の著作権は撮影者に帰属し、許可なく転載したり使用することは法律により禁じられています。
  • 当サイトに掲載されている情報の正確性については、その内容を保証するものではありません。
  • 免責事項: 当サイトでは、当サイトを利用したことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。