明るい&強い ケンコーから新しいPLフィルター発売(ほしい…)
ネット記事を見てたら最新情報が入ってきました。
2015年5月1日に新しいPLフィルターが発売されたとのこと。
その名も「Zeta Quint」(読み方はゼータ・クイント)。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/4961607725115.html
謳い文句は「通常品より約1EV明るい」に加えて「衝撃や汚れに強い」とのこと。
デジカメWatchに丁寧に解説された記事があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150507_700512.html
いろいろと細かいところにも気を配ったかなりの高級仕様のようです。
正直なところ、これは欲しい!
なぜかって、山などでの撮影では汚れや衝撃のダメージを受けることが多いからです。
山に限らずですが、フィルターを落下させたり砂埃で傷つけたりと…
扱いが雑になりがちな私にとっては必要かなと。
そして気になるお値段が…77mm経で約2万3千円(^_^;)
これはちょっとパッと買えるお値段ではないですが、いつか…
ちなみに現在メインで使っているPLフィルターはこっち。
通常より明るいが特徴の「Zeta EX」シリーズですね。名前もややこしいです。。
こちらは1万5千円を切っていますが、通常のPLフィルターと比べると2倍ほどしますし、結局高いです。
ただし「明るい」というのは撮影にはかなりのアドバンテージ。活躍させてもらってます。
こちらのレビューについても近々書こうかと思っています^^
2015年5月1日に新しいPLフィルターが発売されたとのこと。
その名も「Zeta Quint」(読み方はゼータ・クイント)。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/4961607725115.html
謳い文句は「通常品より約1EV明るい」に加えて「衝撃や汚れに強い」とのこと。
デジカメWatchに丁寧に解説された記事があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150507_700512.html
いろいろと細かいところにも気を配ったかなりの高級仕様のようです。
正直なところ、これは欲しい!
なぜかって、山などでの撮影では汚れや衝撃のダメージを受けることが多いからです。
山に限らずですが、フィルターを落下させたり砂埃で傷つけたりと…
扱いが雑になりがちな私にとっては必要かなと。
そして気になるお値段が…77mm経で約2万3千円(^_^;)
ケンコー 2015-05-01
これはちょっとパッと買えるお値段ではないですが、いつか…
ちなみに現在メインで使っているPLフィルターはこっち。
通常より明るいが特徴の「Zeta EX」シリーズですね。名前もややこしいです。。
ケンコー 2010-10-01
こちらは1万5千円を切っていますが、通常のPLフィルターと比べると2倍ほどしますし、結局高いです。
ただし「明るい」というのは撮影にはかなりのアドバンテージ。活躍させてもらってます。
こちらのレビューについても近々書こうかと思っています^^
- スポンサードリンク -
Posted at 2015.05.08
Updated at 2015.05.08