田貫湖からの2016年ダイヤモンド富士、初日の一枚です。
毎年4月と8月に見られますが、この時期が始まりになります。
この日は天気予報では晴れと出ていて、茶畑の撮影などを考えていたのですが、
予報に反して雲が多く、この付近以外は富士山も見えないような状況となりました。
そういうわけで、急遽田貫湖に駆けつけて”お祭り”に参戦。
毎年カメラマンの勢いも増して、初日から路上駐車の大行列。
100台、200台の車が路上に溢れていました。
前日から場所取りしなければ良い位置は確保できないほどの混雑で、
定刻の30分前くらいに到着するのは普通では遅すぎますか、
なんとか機材を持って湖畔まで。
人の頭越しに狙えるように脚立も持って行ったのですが、
このボートを嫌ってか、このポジションだけぽっかりと空いていました。
今回の位置だとどうせ左の山が気になり構図が難しくなるので、
このボートを配して撮れるのは逆に好都合でした。ラッキー。
ちなみにこのボートは、桟橋の上に乗っているのですが桟橋ごと浸水しています(^_^;)
なぜか今年の田貫湖は水量が多く、通常は陸地の部分まで水が溢れてきています。
水に浸かったボートの姿は珍しく、個性的なショットが撮れました。
アップロード日: 2016年4月20日