精進湖から笠雲を従えた富士山です。
この日は天気が崩れる前で、南西風が強い予報。
上手く行けばどこかで笠雲が出てくると予想して、写友のNaruseさんと湖畔で過ごしてしました。
予報では日の入り頃にいい風になりそうで、夕暮れの絶妙な時間帯。
そろそろ日も傾いてきたな、というところでしっかりと笠雲が登場しました。
ある程度予想できるとはいえ、本当に当たると「おおっ!」という感じです。
ちょっと笠雲だけでなく山体を駆け抜けるような雲も出たりして、
表情の変化が面白かったです。
本当に1秒ずつ表情が変わり、撮り出すと切りがないですね。
しかしこういった被写体はデジタルカメラの最大の得意分野でしょう。
未だにフィルムカメラをやっている人は、フィルムを大量に消費してしまい大変なようです。
-
今回はいつもの70-200レンズでの撮影ですが、久々にトリミングなしで出してます。
周辺光量がこんなに落ちます。コントラストを上げると目立つんですよね。
純正の現像ソフトCapture NX 2だとこれを補正する機能がなく、参ります。
いつもなら少し広めに撮っておいてトリミングするのですが、
そうできていないのは、きっと疲れのせいでしょう(笑)
この日の朝は竜ヶ岳に登っていました。
アップロード日: 2015年1月6日




