山中湖村夕景です。
この場所からの夕景は綺麗なのですが、
まだ撮影したことがなかったため、撮影に挑戦しました。
当初の狙いはダイヤモンド富士でその後のことは考えていませんでしたが、
一緒に撮影した仲間達との会話に花を咲かせていると、
日没までの時間を稼ぐことが出来ました。
おかげで寒さも忘れて。
日がだいぶ沈んできたところで、最後の一発のバルブ撮影。
ここまでは短めのシャッターで撮っていましたが、薄明のワンチャンスを狙います。
朝のバルブ撮影はどんどん明るくなるので、切り上げるタイミングを間違うと白飛びしてしまう恐怖があるのですが、
夕方の薄明バルブは、スタートするタイミングが大事で、あとは多少長めにやってもあまり変化がありません。
そしてすっかり日が沈んでしまえば、もう空の色が出なくなるため、
このバルブ撮影を最後に撤収。
シャッター時間約8分と同じだけのノイズリダクションは、ザックの中で。
下山後、ザックから取り出して初めてこの画像を確認しました。
露出はバッチリ。
ただし、空に飛行機の軌跡がいくつか横切っているのは、致し方ないところ。
(しかし星の軌跡と偶然にも同じ方向に動いているので、気付きづらい。)
アップロード日: 2016年2月16日




