月光に照る富士山の斜面です。
パール富士を撮影しようと小山町・須走までやってきましたが、
早めの行動をしていたら1時間も早く着いてしまい、極寒の中で待機することに。
月が山頂に舞い降りてくる前は、富士山の斜面が月光を反射していました。
この角度から見る富士山の面白いところは、
この角度で光が当たると山頂部が影になることです。
これは富士山が山頂部にかけて斜度が増している証ですね。
普段なかなかこの角度からの富士山をじっくり見ることはありません。
東側の広々とした斜面は繊細な柔らかさもあり、
宝永火口のくぼみはこうしてみるとまたエロティックな雰囲気があります。
まだ見ぬ富士山の一面を発見した気がしました。
アップロード日: 2017年2月12日
自己評価: 








