精進湖より2月の朝焼け。
精進湖での朝焼けは上手く焼けると大変美しいのですが、
なかなか良い条件には巡り合いません。
この日は朝焼けを予感して西側を目指すも、
ライブカメラを見ると本栖湖はガスの中。
精進湖も近くを通過しましたが、霧が立ち込めていて
富士山の展望は微妙そう。
朝は朝霧高原で夜明けを待ちましたが、
ライブカメラを見ると精進湖が晴れていそうなので戻ってきました。
しかし到着時には早くも富士山は雲に覆われつつあり、不発の予感。
いよいよ朝焼けの時間になると、遠くの空が美しい色に色づいていましたが、ここまで。
富士山の頭は雲に隠れてしまい、空全体が赤くなることはありませんでした。
暖冬と言われなかなか氷結しなかった富士五湖ですが、
いよいよ精進湖は半分ほどが凍っていました。
必ず湖畔の石を投げ入れる人がおり、氷上に石が散らばっていました。
氷に僅かに反射する赤色もよく見ると美しいです。
アップロード日: 2016年2月3日
自己評価: 








