8月に入り異例の曇天・雨が続いており撮影チャンスがほとんどない中で。
この朝も「微妙」な予報で、朝焼けの可能性はあるかもしれない、くらいに思っていました。
富士山のご機嫌を予想した結果はこんな感じ。
おおよそ読み通りの展開でしたが、期待以上でもなく期待以下でもなくという状況でした。
雲海が少し、高曇りが少し、朝焼けが少し、そして思ったより綺麗に吊るし雲が出ました。
ライブカメラを見ていると、ちょうどここに到着した頃か、その数分前が一番綺麗だったように思います。
今回、元々は撮影に出ない予定だったので、到着が遅れてしまいました。
到着してすぐに撮影したのがこの一枚。
ギリギリで1焼けが残っているくらいで、このあと色は消えて吊るし雲もわかりづらくなってしまいました。
肝心の2焼けは場所によって良く染まっていましたが、さほど強烈さはなく、
また湿度によるヌケの悪さや、前雲の発達により富士山はかき消されてしまいました。
今回のベストショットはこの一枚でしょう。
アップロード日: 2017年8月22日