雲海が晴れた後には最高の五月晴れが待っていた。
正に雨上がりを象徴するような最高の青空。
毎年5月は、このようなスッキリした日が何日かあります。
忍野村の背後にあるこの1597m地点からは、富士山の眺めは抜群。
手前の高座山よりも更に高度を増し、北麓に広がる梨ヶ原演習場もより面積が広く見えます。
今年は異常な暖かさもあり雪解けが例年より1ヶ月近く早いペースで進んでいます。
富士山の雪は少なめで、赤い地肌も垣間見えます。
麓はすっかり新緑に覆われ、富士山の5合目あたりになるとまだ冬枯れの木があり茶色くなっています。
ここ杓子山は富士山を最もダイナミックに望むことができる山の一つです。
アップロード日: 2016年5月19日
自己評価: 








