笠雲をまとった富士山の望遠ショットです。
この日の笠雲はあまり綺麗な形とはならず、
引きの構図ではちょっとマヌケになることが多かったです。
そこで望遠レンズで目一杯寄って、
富士山の山肌の表情を切り取ってみます。
ちょうど富士山の下側にも面白い雲が流れていき、
2種類の雲に挟まれた構図となりました。
一見、富士山とはわからないかもしれないマニアックな写真ですが、
こういった変わり種の富士山の表情も好きで、良く撮っています。
アップロード日: 2016年1月4日
自己評価: 









笠雲をまとった富士山の望遠ショットです。
この日の笠雲はあまり綺麗な形とはならず、
引きの構図ではちょっとマヌケになることが多かったです。
そこで望遠レンズで目一杯寄って、
富士山の山肌の表情を切り取ってみます。
ちょうど富士山の下側にも面白い雲が流れていき、
2種類の雲に挟まれた構図となりました。
一見、富士山とはわからないかもしれないマニアックな写真ですが、
こういった変わり種の富士山の表情も好きで、良く撮っています。
アップロード日: 2016年1月4日
カメラ | Nikon D800E |
---|---|
レンズ | Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II |
撮影日時 | 2015/12/15 11:13:31 |
焦点距離 | 175 mm |
絞り値 | F16 |
シャッター速度 | 1/640 秒 |
ISO感度 | 200 |
露出補正値 | -1 EV |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
元画像サイズ | 1,024×682px (アップロード時) |
アスペクト比 | 3:2(横) |
日の出 | 日の入 | 撮影時刻(11:13) |
---|---|---|
06:34 | 16:46 | 日の出から4時間39分後 |
月の出 | 月の入 | 月照有無 |
09:17 | 20:36 | (月光の影響なし) |
![]() | 撮影時月齢: 3.66 |