現れ始めた直後の笠雲は、薄くて綺麗な形をしていることが多いです。
画面左上、手前に浮かんでいるのは巨大吊るし雲。
吊るし雲は朝からずっと出ていましたが、笠雲が登場したのはこの時間から。
空は曇りがちでしたが、隙間からなんとか太陽光が入ったとき、
うっすら富士山に影が映りました。
この後、笠雲は変幻自在に形を変えますが、
登場したばかりのこの瞬間は、非常に綺麗な円盤型でした。
アップロード日: 2014年5月24日
自己評価: 









現れ始めた直後の笠雲は、薄くて綺麗な形をしていることが多いです。
画面左上、手前に浮かんでいるのは巨大吊るし雲。
吊るし雲は朝からずっと出ていましたが、笠雲が登場したのはこの時間から。
空は曇りがちでしたが、隙間からなんとか太陽光が入ったとき、
うっすら富士山に影が映りました。
この後、笠雲は変幻自在に形を変えますが、
登場したばかりのこの瞬間は、非常に綺麗な円盤型でした。
アップロード日: 2014年5月24日
カメラ | Nikon D800E |
---|---|
レンズ | Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED |
撮影日時 | 2014/03/29 12:27:29 |
焦点距離 | 70 mm |
絞り値 | F8 |
シャッター速度 | 1/500 秒 |
ISO感度 | 100 |
露出補正値 | -0.5 EV |
ソフトウェア | Adobe Photoshop Elements 10.0 Windows |
元画像サイズ | 1,024×683px (アップロード時) |
アスペクト比 | 3:2(横) |
日の出 | 日の入 | 撮影時刻(12:27) |
---|---|---|
05:26 | 18:14 | 日の入の5時間47分前 |
月の出 | 月の入 | 月照有無 |
04:08 | 16:38 | (月光の影響なし) |
![]() | 撮影時月齢: 27.81 |