珍しい離れ笠雲に出逢いました。
精進湖で狙った朝焼けが不発に終わり帰ろうかと思いましたが、
隣で撮っていた方と仲良くなり、お喋りしながら長居。
朝に少し出ていた吊るし雲も消えて、一旦お店で食事をして店を出ると再び吊るし雲が出始めている。
朝に話した方は「彩雲を撮りたいんだ」と言っていたので、私も真似して彩雲を狙おうと
思い、逆光となる鳴沢へ入る。
到着して間もなく、吊るし雲がみるみる成長して巨大笠雲に変化。
山頂から浮き上がっている「離れ笠」という珍しいタイプの笠雲です。
ここで朝の方と偶然に再会してまた話をしていると、
「あそこにいるのが、大山さんみたいだよ」と教えてくれました。
なんと、あの大山行男さんがすぐ背後で撮影をしているではないか!
テンション上がって、笠雲が落ち着いたタイミングでお声掛け。
5分か10分、会話を交わしつつ一緒に撮影しましたが、
大山さんは「逆光で狙うんだ」と言って足早に移動してしまいました。
もっとたくさん話したかったんですが。
また富士山を追っていれば、どこかで会うでしょう^^
ちなみに大山さんは朝も同じ精進湖にいたそうです。
今回の撮影は大山さんのインパクトばかりが強く残ってますが、
こちらの笠雲も見事な出逢いでありました。
この日の天気図もやはり、日本海に低気圧がいる「定番の形」ですね。
(12時以降に低気圧が発達)
アップロード日: 2014年6月22日




