非常に面白い光景に出逢うことができました。
前日には雨が降り、この日は雲海になる期待がありました。
早めから山に入り様子を見ていましたが、どうも富士山の頭が見えないまま。
予感した朝焼けも少しありましたが、あまりにも雲が多くてスッキリせず。
それでも平らに広がった雲海が美しいので、
しばらく撮影を続けていました。
するとある瞬間に、雲の隙間から強い光が差し込み、雲海を照らしました。
これは画になる!見事な光景です。
ちょうどこの瞬間、富士山の頭についた雲は綺麗な三角形を型どりました。
これなら富士山も富士山らしく見えるなぁ、と。
上空にまばらな雲が漂っていたので、このような光芒が出ることを期待していましたが、
上手いこといった感じです。
かなり雲が多くて、あまり良い写真は撮れないかと思われたこの日でしたが、
粘ってみて素晴らしい光景をゲットできました。
正に雲の演出の素晴らしさを実感しました。
雲ひとつない快晴の日とは、まるで違う光景です。
アップロード日: 2014年11月6日
自己評価: 








