朝日を浴びて輝く、動きのある雲海です。
この日は明け方前に予報外れの雷雨があり、びっくり。
朝は曇りがちだし雲海も出ておらず、今日はロケハン程度かな~と思っていました。
ところが徐々にヌケも良くなり富士山はハッキリ。
一晩で全体にうっすら雪化粧して白いお顔も復活です。
さらには日が出るまでこれっぽっちもなかった雲海が徐々に湧いてきて、
気づけば目の前にまで迫る大ボリュームに。
日の出前後に雲海がなかったにも関わらず後になって湧いてくるという
シチュエーションはおそらく珍しく、初めての体験でした。
急な雨や、朝一番の冷え込みなどが関連しているのでしょう。
アップロード日: 2015年5月28日
自己評価: 








