精進湖で撮影した天の川です。
この辺りは街灯などの灯りがさほどうるさくなく、星の撮影は楽しいところです。
天の川の位置も毎月変わってきますが、狙い目は3月くらいでしょうか。
少し前まで月が出ていましたが、沈んだ後に撮影。
月があると天の川の撮影はちょっと厳しくなります。
(ページ右側に月のこよみ情報なども表示してありますので、ご参考に^^)
前日の夕立が去って、クリアーな空が広がりました。
いいタイミングで撮影出来たと思います。
逆さ富士が弱かったのが、やや心残りです。
最近はインターネットで、皆さんが撮影した富士山の写真も次々に見ることができます。
「今旬なもの」がすぐにわかるので、人の作品を見ては「自分も撮ってみよう!」なんてやりあってます。
これもその一つ。
他の方が撮っているのを見て、後追いで真似したものです。
本当は自分で被写体を探して、考えて、見つけて、自分らしい作品を作っていくのが理想ですが、
やはり素直に他人の作品を参考にして真似してみることも、勉強ですね。
実際に撮影してみないとわからない難しさがあったりします。
富士山撮影においては、このサイトでは情報を提供しますし、
皆さんの情報も参考にして撮影しています。
富士山を愛する仲間たちで、より富士山の写真が盛り上がることを楽しみに願っています。
アップロード日: 2014年6月1日




