この日の富士山は特別でした。
数年前に撮影したご来光と雲海の写真のイメージを持って、
「今年も撮ってやる」と撮影に望みました。
雲海の量は多くありませんでしたが、笠雲が踊り、朝焼けに染まり、
下方に漂う怪しげな霞の層。
逆光に照らされて浮かび上がるその姿は、正に”神”そのものでした。
天空のどこか別世界へやってきたかのような気分。
それはそれは心奪われる光景でした。
そしてこの後の展開も…
その写真はまたいつか、お見せできればと思います。
アップロード日: 2015年3月27日
自己評価: 









この日の富士山は特別でした。
数年前に撮影したご来光と雲海の写真のイメージを持って、
「今年も撮ってやる」と撮影に望みました。
雲海の量は多くありませんでしたが、笠雲が踊り、朝焼けに染まり、
下方に漂う怪しげな霞の層。
逆光に照らされて浮かび上がるその姿は、正に”神”そのものでした。
天空のどこか別世界へやってきたかのような気分。
それはそれは心奪われる光景でした。
そしてこの後の展開も…
その写真はまたいつか、お見せできればと思います。
アップロード日: 2015年3月27日
カメラ | Nikon D800E |
---|---|
レンズ | Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II |
撮影日時 | 2014/11/24 06:29:30 |
焦点距離 | 145 mm |
絞り値 | F8 |
シャッター速度 | 1/30 秒 |
ISO感度 | 100 |
露出補正値 | +1.5 EV |
ソフトウェア | Adobe Photoshop Elements 10.0 Windows |
元画像サイズ | 1,024×683px (アップロード時) |
アスペクト比 | 3:2(横) |
トリミング | なし |
日の出 | 日の入 | 撮影時刻(06:29) |
---|---|---|
06:17 | 16:46 | 日の出から12分後 |
月の出 | 月の入 | 月照有無 |
07:36 | 18:29 | (月光の影響なし) |
![]() | 撮影時月齢: 1.37 |