南八ヶ岳は阿弥陀岳へ。
先輩富士山カメラマンのホームページにて
紅葉の写真を見かけたので、思い切って挑戦してみました。
撮影ポイントとしては超マイナーの部類でしょうか。
しかしまあ連なる稜線が素晴らしい迫力で、絶景ですね。
今後も訪れたい場所です。
ロケハンのつもりでしたが、見事な秋晴れで撮影条件も○。
終始こんな展望でとても気持ちのよい登山でした。
この日は風もなく、暑いくらいでした。
紅葉もいい感じで、美しい光景を堪能しました。
山頂までは美濃戸登山口から急登・崖のような斜面を5時間コース。
高山を守備範囲に入れることで撮影のバリエーションを増やしたいと思っています。
山行は撮影のためでもあり、次の撮影のためのトレーニングでもあります。
経験と体力を積み重ねて次の作品が生まれていくはずです…
しかし高山の危険さとも常に隣り合わせ。
いろいろと学び、自分の身を守る術も学んでいかなければなりませんね。
経験とともに、危機回避能力も徐々に上がっていきます。
とてもいいロケーションなので、いつか大雲海や、
より経験を積んだ頃には、冬期の雪景色も撮影してみたいものです。
アップロード日: 2014年6月22日