高ボッチから月夜の夜景。
月光での撮影ですが、実はPLフィルタを使用。
怪しく浮かび上がる富士山の存在感がより強調されました。
シャッター時間が長いため、道路を走る車の光跡もより多く筋になって繋がります。
また、この一枚は手前をうっすらと横切る雲海が良いアクセントに。
前後カットではこの雲海は弱くなっており、この一枚だけです。
あえてアンダーめで雰囲気ある仕上げとしました。
タイトルのイメージを感じて頂ければ嬉しいです(^^)
アップロード日: 2015年10月11日
自己評価: 









高ボッチから月夜の夜景。
月光での撮影ですが、実はPLフィルタを使用。
怪しく浮かび上がる富士山の存在感がより強調されました。
シャッター時間が長いため、道路を走る車の光跡もより多く筋になって繋がります。
また、この一枚は手前をうっすらと横切る雲海が良いアクセントに。
前後カットではこの雲海は弱くなっており、この一枚だけです。
あえてアンダーめで雰囲気ある仕上げとしました。
タイトルのイメージを感じて頂ければ嬉しいです(^^)
アップロード日: 2015年10月11日
カメラ | Nikon D800E |
---|---|
レンズ | Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II |
撮影日時 | 2014/12/10 04:53:15 |
焦点距離 | 165 mm |
絞り値 | F6.3 |
シャッター速度 | 430.8 秒 (7分10秒) |
ISO感度 | 200 |
露出補正値 | -1 EV |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
元画像サイズ | 1,024×682px (アップロード時) |
アスペクト比 | 3:2(横) |
トリミング | なし |
日の出 | 日の入 | 撮影時刻(04:53) |
---|---|---|
06:31 | 16:45 | 日の出の1時間38分前 |
月の出 | 月の入 | 月照有無 |
19:57 | 09:24 | 月照あり |
![]() | 撮影時月齢: 17.30 |