富士山撮影ポイント - 赤石岳(3,121m)
ふりがな | あかいしだけ |
---|---|
撮影ポイント名 | 赤石岳 |
山頂標高 | 3,121m |
富士山までの距離 | 約53km |
所在地 | 静岡県静岡市葵区田代/長野県下伊那郡大鹿村 |
エリア | 南アルプス中・南部エリア (当サイトで独自に設定しているものです) |
アクセス | ・畑薙第一ダム~椹島ロッヂ 東海フォレスト送迎バスで約1時間 ・椹島ロッヂ~赤石岳 コースタイム8時間30分の登山 ※一般車乗り入れは畑薙第一ダムまで。東海フォレスト送迎バスは山小屋利用者のみ乗車可能。 ・他に、荒川岳方面、聖岳方面からの縦走 |
駐車場 | 畑薙第一ダム(無料) ここから東海フォレスト送迎バス利用または徒歩 |
開放期間 | 赤石岳避難小屋営業 7/16~9/30(有人、2015年) 赤石小屋営業 7/16~10/12(2015年) 冬季はバス運行なし |
赤石岳の撮影ポイント情報
南アルプスの主峰で日本で7番目に高い山とされる高山です。
その標高ゆえ、富士山と同じ目線の高さとなり、高度感があります。
南アルプスの中でも富士山に近い位置であるため、絶妙な距離感で富士山を感じられます。
南アルプス=赤石山脈の名前にもなっています(南アで一番高いのは北岳)。
2014年に標高が改定され、3120m→3121mとなりました。
山頂近くに山小屋があり環境も良いですが、登山口までのアプローチおよび登山時間も長く、上級者向けです。
富士山が東方向の浅い角度に位置するため、冬季を待たずして日の出位置が富士山に近づくのが魅力でしょう。
山頂の小屋が閉まる9月末には、太陽が富士山にだいぶ接近してきます。
ダイヤモンド富士は毎年10月18日頃で、小屋は営業していません。
周辺山域は森林限界を軽く超え、山頂でなくとも抜群の展望があります。
隣接する小赤石岳~赤石岳付近では視界を遮るものはありません。
富士山方向の眺めは、ちょうど富士山の手前にコブが重なる特徴的な眺めです。
このコブは笊ヶ岳の北に位置する生木割山(2539m)、偃松尾山(2545m)が重なったもののようです。
かなり高い尾根が手前にありますが、それをゆうに超えて富士山を望む圧倒的な高さがあります。
この稜線より富士山側にはよく雲海が見られますが、手前側には雲海がやや出づらいです。
標高は高くても手前に雲海が入りづらいため、作画は意外と難しいポイントかもしれません。
なかなか高度感も写真には表現しづらいところです。
雲、空、太陽などをテーマにした写真が撮りやすいポイントだと思います。
その標高ゆえ、富士山と同じ目線の高さとなり、高度感があります。
南アルプスの中でも富士山に近い位置であるため、絶妙な距離感で富士山を感じられます。
南アルプス=赤石山脈の名前にもなっています(南アで一番高いのは北岳)。
2014年に標高が改定され、3120m→3121mとなりました。
山頂近くに山小屋があり環境も良いですが、登山口までのアプローチおよび登山時間も長く、上級者向けです。
富士山が東方向の浅い角度に位置するため、冬季を待たずして日の出位置が富士山に近づくのが魅力でしょう。
山頂の小屋が閉まる9月末には、太陽が富士山にだいぶ接近してきます。
ダイヤモンド富士は毎年10月18日頃で、小屋は営業していません。
周辺山域は森林限界を軽く超え、山頂でなくとも抜群の展望があります。
隣接する小赤石岳~赤石岳付近では視界を遮るものはありません。
富士山方向の眺めは、ちょうど富士山の手前にコブが重なる特徴的な眺めです。
このコブは笊ヶ岳の北に位置する生木割山(2539m)、偃松尾山(2545m)が重なったもののようです。
かなり高い尾根が手前にありますが、それをゆうに超えて富士山を望む圧倒的な高さがあります。
この稜線より富士山側にはよく雲海が見られますが、手前側には雲海がやや出づらいです。
標高は高くても手前に雲海が入りづらいため、作画は意外と難しいポイントかもしれません。
なかなか高度感も写真には表現しづらいところです。
雲、空、太陽などをテーマにした写真が撮りやすいポイントだと思います。
光線状態 | 夏季シーズンは富士山左手からの日の出。 9月頃から日の出の位置が富士山に近づき、10月中旬にダイヤモンド富士。 冬季は富士山の右手からの日の出。 夕方は順光。 |
---|
ダイヤモンド富士が見られる時期(日の出)
南アルプス・赤石岳山頂付近 | 毎年2月24~25日頃, 10月18日頃 |
---|
※年によりダイヤモンド富士の日にちが異なる場合があります。カレンダーもご覧ください。
リンク
- 赤石岳避難小屋HP
- http://www.t-forest.com/alps/lodge_akaishi_hinan.html
- 赤石小屋HP
- http://www.t-forest.com/alps/lodge_akaishi.html
- 東海フォレスト 椹島ロッヂ 送迎バス
- http://www.t-forest.com/alps/bus_sawara.html
- 静岡市林道情報 東俣線
- http://www.city.shizuoka.jp/000_004410.html
- Wikipedia 赤石岳
- https://ja.wikipedia.org/wiki/赤石岳
- てんきとくらす 赤石岳
- http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=22150006&type=15&ba=tk
- ヤマレコ 赤石岳
- http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=86
- スポンサードリンク -
Posted at 2015.06.30
Updated at 2016.01.17