今年は天気もよく、たくさんの人たちを楽しませてくれたコチラの桜。
去年は天気が悪かった上、私の気持ちもあまり傾いておらず、撮影できませんでした。
今年はちょっと気合を入れてここのポイントを攻略しよう!ということで、
満開の数日前から4日間で3回訪れて撮影しました。
ほぼ毎日通ったわけです。
数日の間に桜も完全に満開に!
3日目となったこの日は天候もまずまず良く、スッキリした富士山を望めました。
欲を言えばもう少し空が澄んで青い色が出ると良かったです。
早い時間だと桜への日当たりが少し悪いのですが、
それもまた陰影が出て立体感を演出してくれるため、決して悪くないです。
そしてこの場所は、桜並木の隙間から見える建物がピンク色なのがまた素敵です。
景観に配慮したのかは分かりませんが、桜と綺麗に同化してくれますね。
しかし注意したいのは桜並木を歩いている人。
最近の高画素カメラでは人の表情までバッチリ映ってしまうほど。
複雑な風景なのでレタッチブラシで消すことも困難です。
複数枚撮影するのはもちろんのこと、
人が歩いていないことをよく確認してシャッターすることをお勧めします。
アップロード日: 2015年4月13日