ボリュームのある桜を上手く構図に入れて撮ることができました。
富士山は残念ながら霞の向こうです。
富士吉田~河口湖周辺の桜をひと通り見て回りましたが、
開花状況や花付き、光線状態と総合的にベストで撮れたうちの一枚です。
- スポンサードリンク -
アップロード日: 2014年4月18日
自己評価:
ボリュームのある桜を上手く構図に入れて撮ることができました。
富士山は残念ながら霞の向こうです。
富士吉田~河口湖周辺の桜をひと通り見て回りましたが、
開花状況や花付き、光線状態と総合的にベストで撮れたうちの一枚です。
アップロード日: 2014年4月18日
カメラ | Nikon D800E |
---|---|
レンズ | Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED |
撮影日時 | 2014/04/17 07:09:06 |
焦点距離 | 56 mm |
絞り値 | F9 |
シャッター速度 | 1/50 秒 |
ISO感度 | 100 |
露出補正値 | +0.5 EV |
ソフトウェア | Adobe Photoshop Elements 10.0 Windows |
元画像サイズ | 1,024×576px (アップロード時) |
アスペクト比 | 16:9(横) |
トリミング | あり |
日の出 | 日の入 | 撮影時刻(07:09) |
---|---|---|
05:00 | 18:30 | 日の出から2時間9分後 |
月の出 | 月の入 | 月照有無 |
20:11 | 06:27 | (月光の影響なし) |
撮影時月齢: 17.14 |