富士山撮影ポイント - 菜の花台
ふりがな | なのはなだい(ヤビツとうげ) |
---|---|
撮影ポイント名 | 菜の花台(ヤビツ峠) |
標高 | 約547m |
富士山までの距離 | 約44km ![]() |
所在地 | 神奈川県秦野市 |
エリア | 丹沢山系・大山周辺エリア (当サイトで独自に設定しているものです) |
駐車場 | 23台(無料) |
トイレ情報 | 駐車場横にあり |
開放期間 | 24時間365日 |
撮影定員 | 富士山方面は数人(夜間は若者・カップル多い) |
菜の花台の撮影ポイント情報
夜景の名所として若者・カップルに人気が高いスポット。
通称「ヤビツ峠」と呼ばれますが、ヤビツ峠に至る道の途中にある「菜の花台」という展望地です。
富士山撮影ポイントとしては無名。
すぐ手前に送電線が走っているのが気になります。
また、手前の道路沿いからこの菜の花台と富士山を同時に望めるポイントがあります。
通称「ヤビツ峠」と呼ばれますが、ヤビツ峠に至る道の途中にある「菜の花台」という展望地です。
富士山撮影ポイントとしては無名。
すぐ手前に送電線が走っているのが気になります。
また、手前の道路沿いからこの菜の花台と富士山を同時に望めるポイントがあります。
ダイヤモンド富士が見られる時期(日没)
丹沢山地・菜の花台(ヤビツ峠)付近 | 毎年3月12日頃, 10月1日頃 |
---|
※年によりダイヤモンド富士の日にちが異なる場合があります。カレンダーもご覧ください。
リンク
- スポンサードリンク -
Posted at 2015.06.29
Updated at 2015.06.29