雲海に浮かぶ月暈です。
月暈を撮影したことは何度かあるものの、雲海の上で見るのは初めてのこと。
曇天ですが富士山は実にスッキリ見えています。
もう少し高い雲海のほうが見応えがあったでしょうが、
これだけ一面の雲海なら文句も言えません。
構図を変えながらいろいろ撮っているうちに、雲が厚くなり月暈は消えてしまいました。
この後の朝焼けを期待したものの、全く不発でした。
- スポンサードリンク -
アップロード日: 2015年4月10日
自己評価:
雲海に浮かぶ月暈です。
月暈を撮影したことは何度かあるものの、雲海の上で見るのは初めてのこと。
曇天ですが富士山は実にスッキリ見えています。
もう少し高い雲海のほうが見応えがあったでしょうが、
これだけ一面の雲海なら文句も言えません。
構図を変えながらいろいろ撮っているうちに、雲が厚くなり月暈は消えてしまいました。
この後の朝焼けを期待したものの、全く不発でした。
アップロード日: 2015年4月10日
カメラ | Nikon D800E |
---|---|
レンズ | Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED |
撮影日時 | 2015/04/10 04:11:25 |
焦点距離 | 14 mm |
絞り値 | F4 |
シャッター速度 | 61.4 秒 (1分1秒) |
ISO感度 | 200 |
露出補正値 | +0.5 EV |
ソフトウェア | Adobe Photoshop Elements 10.0 Windows |
元画像サイズ | 1,024×683px (アップロード時) |
アスペクト比 | 3:2(横) |
トリミング | なし |
日の出 | 日の入 | 撮影時刻(04:11) |
---|---|---|
05:10 | 18:24 | 日の出の59分前 |
月の出 | 月の入 | 月照有無 |
23:19 | 09:20 | 月照あり |
撮影時月齢: 20.39 |