雪が降り真っ白に化粧した富士山です。

富士山が下の方まで真っ白になるのは、
単に雪が降っただけではなく、
五合目以下の木々が樹氷や霧氷などとなり着雪する必要があります。

乾燥した雪は木々に着雪しづらいため、
湿った雪などの条件が揃わないと白くなりません。

一般的に色のついた富士山の呼び方として「赤富士」「紅富士」があり、
私が勝手に命名した「銀富士」「黒富士」などもありますが、
今回はこの写真のような富士山を「白富士」と命名することにします。

実は”白富士”は何度も見たことがあるようで、しっかりと撮影したのは初めてかもしれません。

この日は、前日の予報外の雪があり、木々の着雪を確認。

三ツ峠などへの登山を考えて準備していましたが、
天気が思わしくなかったことと、午後からTV取材を控えていたので断念。

早めの撤収とし、帰りがけに撮影できたものです。
左側や上に湧いた雲もアクセントとなり、綺麗でした。

もう10分ほど早い時間であれば、
ちょうど富士山の手前を覆っていた雲が晴れていくタイミングで、
さらに面白い写真が撮れたかもしれませんが、
なかなかタイミングが合わないのもまた富士山といったところです。

ところで、この冬は暖冬だとか言って
「雪が少ない」と嘆く人の声を多く耳にしていましたが、
突然寒波が訪れてからは大雪もあり、雨雪の回数も増えて一気に厚化粧に。

少なくとも4月までは確実に降雪が増える一方なので、
過度に雪の少なさを心配する必要はないでしょう。

有償・無償にて写真データの提供も承っております。
テレビ・雑誌・カレンダー・Webサイト等に提供実績あり。ご依頼はこちらをご覧ください。
また写真をプリント、額装しての販売も可。メールでご相談ください。

アップロード日: 2016年2月3日

自己評価: ★★★★☆

ほかの写真

ご注意など
  • 当サイトに掲載されている全ての写真の著作権は撮影者に帰属し、許可なく転載したり使用することは法律により禁じられています。
  • 当サイトに掲載されている情報の正確性については、その内容を保証するものではありません。
  • 免責事項: 当サイトでは、当サイトを利用したことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。