4/10 雲海&朝焼け狙い、三つ峠に連チャン

月暈と富士山と雲海の写真
『 雲上の夜暈 』
Nikon D800E / Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

前日も三つ峠にチャレンジしたのですが、2日連続で挑戦することとなりました…

ライブカメラがなくなってから、どうも様子が気になってしまうというか。
一種の未練なのかもしれません。

本当はもう天気が崩れる様子で撮影予定はなかったのですが、
七面山ライブカメラを見たら雲海が良い感じなので、思い切って標高を上げてみることにしました。

まだ各地の林道が閉鎖中のこの時期、気軽に標高を上げられる山は限られますね。

七面山ライブカメラを見る限りでは雲海は1700m程度でかなり高いようでしたが、
いつもの南風かと思ったら、雲海は北から南へ流れていました。
動画カメラなのでそういう情報が読み取れるところがスゴイです。
北風ということは、富士五湖周辺では雲海が高くない可能性もありましたが、
もう行くと決めたので、行ってみるのが手っ取り早いです。

山中湖や富士吉田が霧になっていることを考えると、やはり雲海は高くなさそうか。
南風で雲海が1500m程度に出るときは、地表付近は霧になっていない事のほうが多いと思われます。

三つ峠の登山口を目指して車で標高を上げていくと、ちょうど登山口への分岐のところで月明かりが眩しく見えてきました。

おや?もう雲の上に出たの?と驚き、急いでいたものの御坂峠まで足を伸ばして様子を見ることに。

道中少しガスが出ましたが、御坂峠からは雲海に浮かぶ富士山を確認!
御坂峠から雲海富士山
高感度テスト撮影です。
フレーム外ですが、左上に綺麗な月暈も確認できました。

しかし2枚目のシャッターを切ろうかと思った時には、雲が前を通り抜けて富士山を隠してしまいます。
御坂峠から雲海富士山

ちょうど目線の高さあたりの雲海ということでしょう。そうとわかれば登ってしまうのが手っ取り早い。

さっさと準備して登山開始。2:25。
(登山タイムを測るために出発時に写真を撮っています。)
スタート写真

今回は、ここ最近知った直登ルートを使って初めて登ります。
道がわかりづらいのですが、昨日の下山時に自分でトレースを付けたので迷うことはないでしょう。
トレースありがたや。

急登ではあるものの、無駄な距離を歩かずに登っていきます。
どうも昨日と同様で力が出ないものの、気合を入れてガツガツと。
三つ峠登山道
2:48にいつもの道に合流。

しかし足が辛い。足が重い。足が痛い。
どうもふくらはぎあたりが疲労していて、足が前に進まないのです。
なぜでしょう?ペースが上がらず、休み休み。

それでもペースを上げたいので自分に鞭打って進みます。

気合で三つ峠山荘前までたどり着くと、やはり低めの雲海に、月暈を確認。
ここで3:28。結局ここまで1時間掛かってます。遅い。
三つ峠の雲海と月暈

さて朝焼けはあるのか?上空の雲はいい感じに広がっているけど…

どこで朝を迎えようか迷いますが、月暈もあるし山頂からの壮大な眺めが良いだろう!と判断。
何枚か撮影したところで山頂方面を目指します。

やっぱり月暈を超広角で収めるのが気持ち良い!
三つ峠の雲海と月暈
月暈(日暈)は大きさが角度で決まっているので、おのずとレンズチョイスも決定されます。
24mmだと富士山と絡めるには厳しく、それ以上の広角レンズが必要ですね。


それにしてもどうも最近カメラ・レンズの調子が悪い。
ピント合わせをしようにも、どうも像がぼやけている感じがしてピントが定まりません。

先日修理に出したレンズは異常なしと言われ、
それなら問題はカメラにありか?どうやらレンズを変えても解像度不良を起こしています。

参っちゃいますね。せっかくの高いカメラに高いレンズなのに、何世代も前のカメラのようです。
修理するまではガマン。。。


さて、月暈の撮影を朝まで楽しもうと思っていたのですが、
急に雲が厚くなってきて月暈が突然消えた!
シャッターチャンスは簡単に逃げてしまいます。
やはり写真は一瞬の勝負…!

そして夜明けが来ましたが、期待した朝焼けはありませんでした。

ちょっとタイミング的には数時間遅いかな~と思っていましたが、やはり雲が広がりすぎた様子。

赤い色は来ず、不発のブルーの夜明けになりました。
三つ峠からブルーの夜明け
昨日も来たこともあり、これではシャッターを切る気にもなりません…

月光写真のほうが良かったですね。この時間は一番退屈。

雲海も高さが変化すればよかったですが、見る限り高さは変わらず。
下界は曇りかと思いきや、山中湖などでも晴れ間が見えました。
雲間から月が出てきたので取り入れてみますが、いかにも曇天で物悲しい雰囲気。
三つ峠の富士山と月

結局日の出の頃にもこの程度で、光が入らずどうしようもなかったです。
三つ峠の雲海と富士山
ブルーアワーの空の色って表現が難しいですよね。
デジカメだとどうも気持ち悪い色になってしまいます。


気持ちも盛り上がらず、疲れのほうが勝ってしまい、早々の下山へ…。

日が出てから、下山途中の一枚。
雲海にもテンション上がらず、曇天にガッカリです。
三つ峠からの富士山
富士山とはここでサヨウナラ。四季楽園の裏を通って最短ルートで下山します。

昨日の雪が残る登山道はこんな感じ。
三つ峠の登山道(雪)

昨日のようなフワフワ雪ではないですが、雪道の下山は軽快です。
45分程度で下山しました。


下山後は近場のロケハンをしてみました。
行ったことのある場所ですが、分かる人には分かるかな^^
西川林道の富士山と雲海
曇天ですが雲海を楽しめました。


この後は天気が崩れ、再び雨です。
4月に入ってからほとんど雨ばっかりです。

ほかのブログ記事

ご注意など
  • 当サイトに掲載されている全ての写真の著作権は撮影者に帰属し、許可なく転載したり使用することは法律により禁じられています。
  • 当サイトに掲載されている情報の正確性については、その内容を保証するものではありません。
  • 免責事項: 当サイトでは、当サイトを利用したことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。